MENU
CLOSE
SPECIAL

みんなのキズナぬりえ


ちびキャラを使用した「みんなのキズナぬりえ」を公開!
A4サイズで印刷して、色を塗ってお楽しみください! 完成したぬりえは、ぜひ「#みんなのキズナぬりえ」を付けてXに投稿してくださいね!


アイコン


絆を結んだ君に、使ってほしいんだぜ!

ティザーPV55万回再生記念


おへんJPEG


仲間との会話に使える画像たち「おへんJPEG」をプレゼント! この画像でみんな、語り合おうぜ!

公式Xフォロワー1万人突破記念


ビジュアル


ティザービジュアル
キービジュアル

先行上映会イベントレポートを公開!



放送スタートを控えた12月22日(日)、第01話・第02話の先行上映会が開催。本編の上映後には浅垣灯悟/キズナレッド役の井藤智哉さん、イドラ・アーヴォルン役の稲垣好さん、テルティナ・リズ・ワーグレイ・アヴァルロスト役の田中美海さん、ロゥジー・ミスト役の大野智敬さんがステージに登場し、作品に纏わるトークを行った。

第01話・第02話が上映されたばかりの会場に、井藤さん・稲垣さん・田中さん・大野さんが登壇。牧島 輝さんによるオープニングテーマ『Cuz I』に合わせて、舞台挨拶が始まった。 本作が初主演の井藤さんがアフレコ当時の事を振り返ると、本番前のテストから全力の熱演をしていたとのこと。喉のケアなどを同じ異世界チームの先輩声優たちからアドバイスを貰いつつ、アフレコを走り切ったことを回想していた。

異世界チームの中でも井藤さんと同じ事務所の先輩に当たる稲垣さんは、井藤さんの全力な芝居に、みんなが引っ張られていたとも明かしていた。 話題が第01話のストーリーになるとそのアバンの作り込みに4人とも大興奮。絆創戦隊キズナファイブの5人がゼツエンダーとの最終決戦に挑む、原作コミック第1話で冒頭に描かれていたエピソードがたっぷりと映像化。キズナファイブが呼び出したキズナビーストたちが、合体しマキシマム・キズナカイザーが爆現するなど、大迫力の戦闘シーンが描かれている。 この中でキズナファイブを演じるキャスト陣も公開。キズナブルー役を松風雅也さん、キズナイエロー役を菊地美香さん、キズナグリーン役を土田大さん、キズナピンク役を小宮有紗さんが演じていたことが発表され、改めて会場からも大きな歓声が上がった。 その他にも本編で登場した絶縁王やキズナファイブアイテムボイスの配役、挿入歌などに大興奮の登壇者たち。異世界組とヒーロー組は別収録となっており、唯一双方の収録に参加していた井藤さんは、ヒーロー組の収録を振り返り、「キズナファイブを演じる皆さんの力もあって、自分がキズナレッドになることが出来た」と明かしていた。一部情報はスタッフたちの特撮愛が詰め込まれた映像と共に、本放送を楽しみに待っていて欲しい。



その後はそれぞれのキャラクターや見どころについて振り返った4人。田中さんからはテルティナと共に兼ね役があることが明かされ、演じた役どころのセリフを披露。また大野さんはロゥジーの収録時のディレクションを振り返り、現在公開されている設定からは読み取れない可笑しなキャラクター像について明かしていた。是非本放送の際にはチェックしてみて欲しい。 その後配信情報やラジオ番組、正月特番などのお知らせを挟んだ後、フォトセッションのパートに。すると「ちょっと待った!」という声が劇場にこだまし、客席にキズナレッドが登場!そのまま客席中央で「燃え盛る!熱き友情の戦士!キズナレッド!」という声と共に変身ポーズを決め、会場内は大歓声に包まれた。ここからはキズナレッドも舞台挨拶へ参加し、フォトセッションは自然に笑みが溢れる劇場内で進行していった。

フォトセッションの後にはキズナレッドからお知らせがあるとのこと。キズナレッドが促すと、スクリーンに『絆創戦隊キズナファイブ』キービジュアルが初公開。さらには新年に「【新番組】『絆創戦隊キズナファイブ』予告」という名の宣伝動画が公開されることも発表されるなど、“存在しないはずのキズナファイブの記憶”がどんどん上書きされていくことに、場内は壇上・客席問わずに興奮の渦に包まれた。

こうしてあっという間にエンディング。内田彩さんによるエンディングテーマ『Explosive Heart』と共に、4人の挨拶の後にそのまま降壇して終了かに思われたが、名残惜しさからか自然と壇上でキズナレッドを囲む動きに。そこで急遽改めての記念撮影タイムとなり、笑顔溢れる楽し気な1枚が撮られることになった。


強い絆で結ばれたキャストたちと、熱き心でアニメーションを送り出すスタッフたち。その熱量を本放送に先駆けて楽しんでもらうイベントとなった。 TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』は2025年1月12日(日)より、AT-X、BS11、TOKYO MX、テレビ愛知ほかにて放送スタート。ABEMA・dアニメストアでは地上波先行・最速配信も決定している。 制作キャスト・スタッフ共に熱に溢れた《異世界×戦隊ヒーロー》絆の最強英雄譚を、是非本放送でも楽しんで欲しい。


ARレポまんが


P4
P3
P2
P1